こんにちは!
宇治店のニシオカです♪
和装での前撮り撮影が決まれば、
次に「白無垢・色打掛どっちにしよう!!?」と迷いますよね
今回は悩んでいる新婦様にぜひご参考にして頂きたい内容
【和装の白無垢・色打掛の違い】についてご紹介いたします◎
【和装の白無垢・色打掛の違い】
◎白無垢・色打掛それぞれの魅力・特徴
| 純真無垢の象徴<白無垢> |
白無垢は、文字通り純白の色で作られており、
純粋さと神聖さを象徴しております。
また白無垢は最も格式の高い正礼装として知られており
室町時代から婚礼の衣装として用いられ
長い歴史のあるものです。
| 豪華で華やかな<色打掛> |
色打掛は華やかな色彩とデザインが魅力的な衣装で
存在感を放ちます。
色柄の種類が豊富なのが特徴で、
錦織や刺繍など様々な方法で柄付けが
施されています。
◎選び方のポイント
(1)季節・ロケーションに合わせる
前撮りの際に白無垢か色打掛で迷った際は、
季節やロケーションに合わせてお選び頂くのが
オススメです♫
神社仏閣のような神聖な場所:白無垢
・・・神社仏閣の厳かな雰囲気が白無垢との相性◎
紅葉や青空の下・庭園:色打掛
・・・紅葉や庭園などは色味のある色打掛が
鮮やかで映えます◎
(2)自分に似合う色を選ぶ
| 白無垢 |
真っ白な印象がありますが、衣装によっては
オフホワイトや若干の白色の違いがあります。
柔らかな印象を与えるのが「オフホワイト」
凛とした印象を与えるのが
「すっきりとした青みのホワイト」
このように印象や雰囲気が異なります!!!
| 色打掛 |
メインのカラーによりお顔の明るさが変わり
柄の配置により全体的なバランスや印象が
異なります。
まずはお好きなお色味や雰囲気で
お選び頂くことがオススメです。
王道は赤色ですが最近は淡い色(ベージュ・薄ピンク等)も
人気が高まっています!
どちらの衣装もそれぞれの魅力があります…!
ご試着も可能でございますので、
お気軽にご来店予約ください(^_^)
前撮りという一大イベント!
なりたいイメージに合わせて素敵な一着を
一緒に見つけましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました!!!
========================
サマーキャンペーン
<サマーキャンペーン対象 撮影期間>
2024年 7月1日(月) 〜 8月15日 (木)
※大阪大仙店は キャンペーン対象外となります。
<キャンペーン内容 >
上記対象期間中の各種撮影が
▶︎ロケ撮影・ロケ+スタジオ撮影
20,000円 OFF!
▶︎スタジオ撮影
5,000 円 OFF!
========================
お問い合わせ
contact
https://maedori.jp/en-contact/
ご予約
https://maedori.jp/reservation/
application
https://maedori.jp/en-reservation/
京都ロケーション・スタジオの和装洋装前撮りやフォトウェディングはスタジオゼロ
着物やドレスで思い出の結婚写真を♪
TEL : 075-741-6127(10:00-19:00)
実際の前撮り写真がいっぱい!instagramもぜひご覧下さい♪
» http://instagram.com/studiozero.wedding/(スタジオゼロ)
» http://www.instagram.com/stzero_kyoto/(スタジオゼロ京都店)
» http://www.instagram.com/studiozero_hairmake/(ヘアメイク)
子供写真や成人式、プロフィール写真も!スタジオゼロ サービス一覧はこちら
» http://st-zero.net/
京都・大阪・奈良・神戸・姫路・岡山・香川・横浜・東京・名古屋に店舗がございます。